10周年オリジナル

いよいよ明日、F-BEYOND10周年リフレッシュスタートが始まります

皆様にご愛顧頂き、今日までやってこられたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。

地元の皆様に支えられ、地元に根付いたお店づくりをこれからも目指していきたいと

思っております。

今回10周年を記念して、F-BEYOND オリジナルの商品を何点か作りました

オリジナル商品を作るにあたって、一番最初に浮かんだものは青森の伝統工芸品でした。

普段身近にありすぎて、なかなかそのものの良さや凄さに気づかなかったり、

どこか古くさいイメージがあったり。。。

でも僕らの世代でも入りやすく、持っていても違和感のないようなそんな商品があったらなと

思っていました。 せっかく青森に住んでいるのだからお土産物という感覚ではなく、

ちゃんと日常的に使って触れて、そのものの 良さを再認識するのはもちろんのこと、

良いものを気兼ねなく日常的に使いこなしている様がかっこいいなと。

江戸ッ子じゃないですけど「粋」だなと、思いました。

そこで、以前ご縁があって、ACTUSスタイルブックの撮影でご協力頂いた「こぎん研究所」

の方々と僕の知り合いの 津軽塗り職人の方にご協力していただき、「こぎん刺し」と

「津軽塗り」でオリジナル商品の製作をいたしました

いくつかご紹介させていただきます


botan.jpg 

くるみボタンのヘアゴム

こぎん刺しといえば紺地に白の刺し糸だけだと思っていたので、一番最初に見た時は

軽い衝撃を受けました

驚いたのと同時に、色んな色の組み合わせが出来る事にもの凄く興味が湧きました。

オリジナル商品を作るきっかけになったのがこのくるみボタンとの出会いでした

カード 

くるみボタンを使ったカードケース

ポイントカード、メンバーズカードって知らないうちに増えていくものですよね?

財布と一緒に持ち歩くのもおススメです

bag2.jpg 

これは・・・・

bag.jpg 

バッグに

bag3.jpg 

内側のポケットもアクセントで色を変えております  携帯もすっぽり

サイズも小さめで、街で良く見る 〇EAN & 〇 ELUCA  風です

これからの季節浴衣を着る機会にぜひ持っていただきたいです  

箸入れ 

こちらは・・・

箸入れ2 

箸入れでございます

唯一、刺しの図案から考えたものです

2色使いが斬新な仕上がりになったと思います

逕サ蜒・018_convert_20110701232918 

bag4.jpg 

店頭では「和」というよりもフィンランドのイッタラ等と一緒に合わせてディスプレイしております。

イッタラもいわば北欧の伝統工芸品。青森も日本の北欧のようなものです

(勝手に都合よくそう思ってます。)

まさに津軽と北欧のコラボレーションであります

今までにない新しい見え方、雰囲気を演出できたかなと思っておりますので

是非実物をご覧いただきたいです

熱が入りすぎて長くなりすぎてしまいましたが、これ以上書き続けると読むのが大変

だと思うので今日はこの辺で

紹介しきれなかったもので「コースター」や女性には人気必死の「手鏡」もございます

F-BEYONDスタッフには結構好評でした。

他のオリジナル商品の紹介はまた明日ということで・・・

明日皆様のご来店お待ちしております

お買い上げいただいた方には素敵なノベルティもご用意してますよ

明日7月2日10:00よりRE FRESH STARTです



 

 









プロフィール

F-BEYOND

Author:F-BEYOND
---------------------------
青森県青森市自由が丘の
インテリアショップ
F-BEYOND
(エフ・ビヨンド)です。

スタッフが最新の情報を
お届けします。

○ADDRESS
青森県青森市
自由ヶ丘2丁目15-4

○TEL
017-765-6565

検索